fc2ブログ
食欲と血糖値の関係☆
こんにちは


本日も良いお天気になっております


随分と涼しくなり、ダイエットも中休みと言う方も多いと思います。


しかし、またすぐにおとづれて参ります年末年始の宴会食




やはりダイエットは永遠のお付き合い






本日はダイエットを成功させるために必要不可欠な血糖値につきまして…

血糖値とは血液中のブドウ糖の値で、食事の影響を受けやすく、食後に高くなります。





この血糖値の上昇が急激に上がると、下降も急激になるため、この時に異常な空腹感に襲われることが、食べすぎの原因となってしまいます




常に食欲旺盛な人は血糖値のアップダウンが激しくなっていると言えます


スタイルの良し悪しだけではなく、糖尿病と言う恐ろしい病も引き起こしてしまいます。








食欲が止まらない



そのような方はまずはカロリーより、低炭水化物な食品を選びましょう




血糖値を穏やかにする生活習慣



低糖質な食事を心がける


毎食、野菜やきのこ海藻類などで食物繊維を摂取する


ストレスも血糖値を上げるため、リラックスを心がける


適度な運動をする (激しい運動は血糖値が急上昇します)


良質な睡眠をとる




などなど



健康≒美しさ




皆様もできることからスタートしてくださいませ




リラックス&セルライトケアが一挙両得できます、エンダモロジーもお勧めです

エンダ②




では素敵な午後をお過ごしください





ムータン西川




[2018/09/19 14:32 ] | らく痩せ情報
| ホーム |