fc2ブログ
睡眠不足が太る体を作る
こんにちは


気が付くともう夕方、皆さま何かとお忙しい時間です





本日はらく痩せ情報、睡眠につきまして…


わたくし事ですが、この一週間、体調が今一つでしたので禁酒&早めの就寝を続けておりました


禁酒すると、甘いものが食べたくなり、いつも以上に好きなものを食べておりました



ですが、お腹周りや足のむくみなどに全く影響しませんでした



禁酒のせいでもありますが、良質の睡眠をとることで思ったよりも暴食せずに済んでいたようです






睡眠は身体を休める為だけではありません。

肥満と深いかかわりを持つホルモン
も寝ている間に分泌されます。

ですので良質の睡眠をとることは、スリムな体型を保つためには必要不可欠なものになります




食欲を正常に保つホルモン


レプチン … 食欲を抑制し、エネルギー消費量を高める働きをする

セロトニン … 食欲をコントロールするホルモン






食べ過ぎを助長する肥満ホルモンさせるホルモン


グレリン … 胃酸分泌の促進、食欲増進作用のあるホルモン






眠りの質が低くなることで、レプチンやセロトニンの様な痩せホルモンの分泌を妨げ、その代わりにグレリンの様な肥満ホルモンの分泌を高めてしまいます



普段から食欲が暴走気味な方は、まず睡眠から見直されてみてください

GRP_0045~2







では最終のお客様のお迎え準備をいたします





本日も美味しい夕食をお楽しみください






ムータン西川
[2018/02/02 18:23 ] | らく痩せ情報
| ホーム |