fc2ブログ
ストレッチの効果☆
こんにちは

今日は朝から雨模様のお天気です







今日はらく痩せ方法でもあり、健康にもとても有効なストレッチにつきまして

こちらのブログでもよく取り上げております。





ダイエットや健康のために、スポーツをしたり、ジョギングをされている方は多くいらっしゃります


ですが伺うと、ほとんどの方はストレッチをされていません。

とっ~っても、もったいないんです




運動の前後でのストレッチは少しでも行うことで怪我をしにくいのはもちろん、

身体の可動域が広がることで、運動のカロリー消費率もアップします



ストレッチの効果


怪我の予防 (体が軟らくなるため)

カロリーの消費率UP (身体の可動域が広がるため)

良質の睡眠がとれる (副交感神経が優位になるため)

若返る (血管も柔軟になるため)

疲労回復 (体液の循環が良くなるため)

肩こり、腰痛予防 (関節が軟らくなり、血行促進するため)

ムクミの予防 (リンパ液も正常に流れるため)



などなど…

良いことずくめのストレッチです



タイミングとしては、運動の前後、お風呂上がりの身体が温まっている時がベストです




私もお風呂上りと、パワーヨガの前に5分程度行っています





個人的には、激しい運動よりもストレッチをおススメします(^-^)/







では本日寒くなっております

温かくしてお過ごしください

1510638684433.jpg



ムータン西川
[2017/11/14 14:54 ] | らく痩せ情報
| ホーム |