fc2ブログ
基礎代謝量
おはようございます



徳島も昨日梅雨明け、真夏に突入です




そして本日はらく痩せ情報です




年齢とともに下がります基礎代謝量。



基礎代謝量とは人が動かない状態で、

生命活動を維持するために生体で自動的に消費するカロリーを言います



成人女性の平均は1200カロリーと言われておりますが、

20代で1200カロリー程度、50代では1000カロリーまで下がる方も少なくありません




その差、200カロリー



ご飯、子供茶碗1杯程度、リンゴ2個程度、食パン5枚切1枚程度



そして体脂肪は7000カロリー摂取で1キロ増えます



ということは代謝が下がることで、若いころに比べると1日200カロリーが体脂肪として蓄積されていく、ということです


運動や食事制限で1日200カロリーを消費しなければ、

単純に35日で1キロづつ増えていくことになります




一年後には…Σ(゚□゚(゚□゚*)







温泉で、年配の女性に話しかけられることがあります





「私もな~若い時は痩せとったんよ~おまはんも気をつけよ~」






(;゜0゜)






モチのロンでございます(ノ´▽`*)b☆






若いころの体重をキープするには、毎日の積み重ねが大切ですので、

夜の白米をやめ、おかずだけにする

毎日1時間ウォーキングを日課にする



など少しずつ良いことを習慣づけてみてはいかがでしょうか?





はぁ~でも癒されながラクしたい~





そんな方はエンダモロジーもお勧めです

エンダ②


では本日もヘルシー&ビューティフルな一日をお過ごしください






ムータン西川
[2017/07/20 08:25 ] | らく痩せ情報
| ホーム |