fc2ブログ
その不調はミネラル不足?
おはようございます



本日はすっきりしないお天気の北島町です





でも気温的には過ごしやすいので、熱い夏に向けての体づくりには絶好の季節です





そして本日は以前からよく取り上げております、ミネラル不足について…







先日テレビで、とても人気のある美しいタレントさんが、美しさを保つ秘訣をかたっておりました。





「好きなものを食べますが、むくみやすいので毎晩、お風呂でたくさん汗をかきます」







危険で~す






私も20年ほど前に、ダイエットのため

と、毎晩、水と雑誌をお風呂に持ち込み、1時間以上の半身浴を続けること一年、



いろんな体調不良に襲われました



夜眠れない

全身の倦怠感

すぐに息切れをおこす

舌の上に違和感、味覚障害

…などなど




色々調べたところ汗のかきすぎによるミネラル不足と判断し、

半身浴はうっすら汗をかく程度にしております



汗にはミネラル成分も多く含まれるため、

大量にかくことで体はミネラル不足になります。

そして近年、食物に含まれる栄養素は年々低下傾向にあります。

その上、食の欧米化、偏食などで身体を機能させるビタミン、ミネラルは不足しがちです。






ミネラル不足が原因!?体調不良


貧血

骨粗鬆症

生理不順、生理痛

動悸、息切れ

うつ症状

睡眠障害

肩こり、腰痛

抜け毛

味覚障害

肌荒れ




などなど…


残念ながら、ミネラルは身体の中で作り出すことができませんので、

食物から摂取しなけければなりません





旬野菜、旬の魚介類にはミネラルが豊富です


そしてやはり、和食薄味の日本料理は栄養バランス抜群です




大量の飲酒も利尿作用によりミネラル不足を引きを超します


これは私の難関となります



確かに飲みすぎの翌日は抜け毛も激しく、ゲッソリしています







いつまでも元気で若々しくいるためにも、


常に健康は意識したいですものです





では本日もヘルシー&ビューティフルな一日をお過ごしください





ムータン 西川
[2016/05/10 08:59 ] | 健康
| ホーム |