fc2ブログ
ストレスとのお付き合い
おはようございます





本日もシトシト雨模様のお天気です









最近のこのお天気も、どう捉えるかで、ストレスにも大きく関わってきます





「洗濯は乾かないし、交通渋滞はあるし・・・・」





と考える、もしくは、






「お肌も潤うし、花の水やりもしなくて良いから楽チン♪」





後者のほうが人生お得に生きられます







ストレスとは外部からの様々な刺激のことをいいます。





内的ストレッサー  人間関係、家庭内の悩みなど。



外的ストレッサー  騒音、公害、季節による温度変化など。






多少のストレスは人生のスパイスになりますが、



あまりにも強いストレスを感じると、健康被害も出てきます。






過食にも走りやすいので要注意です







「もう~ほんまストレスよ~




と、ストレスの原因を他人、もしくは何らかの他の物のせいにし続けると全く解決はしません。





そのストレスは自分の心持ちを変えるだけで、人生の素晴らしいスパイスになります






上司にきつく言われた言葉も、

↓ ↓ ↓

「私のためを思ってくれているよし、成長するチャンス到来





寒い冬も、

↓ ↓ ↓


「寒い日は暖かい部屋でお鍋を食べれてポカポカ幸せ





などなど、気持ちを楽しい方に切り替えます






ストレスがあるからこそ人生は充実したものになります







では本日もプラス思考&笑顔で楽しい一日をお過ごしください

み






ムータン 西川
[2015/09/03 08:17 ] | 健康
| ホーム |