fc2ブログ
夏の快適な過ごし方
おはようございます




快晴の本日ですが、明日からの台風情報が気になります。



明日、明後日に予約を頂いているお客様は危険が感じられる場合は、



日にち変更も可能となっております。






本日は昨日の夏にかかりやすい病気を予防すべく、




夏の快適な過ごし方をお伝え致します

ほす






①衣類

・・・・「吸水性」 「通気性」 「速乾性」のあるものを選ぶ。

・・・・汗をかいたら、室内に入る前に吹くようにする

・・・・直射日光を避けるために、日傘や帽子などを利用する




②日常生活

・・・・暑さに慣れるには1週間から10日ほどかかるため、

体温調整を上手に働かすために、前もって運動などで汗をかく週間をつける。




④住環境

・・・・室内環境は、温度が26~28度、湿度が50~60%を目安にする。




⑤食生活

・・・・水分補給、適度な塩分補給を心がける。

・・・・冷たいものを飲みすぎない。

・・・・規則正しく、栄養バランスの良い食生活を心がける。






暑さで食欲減退することで、栄養バランスが乱れ、体力低下や夏バテを招きます。




薬味で食欲を増進させる、ネバネバ食品で胃腸の機能を高めるなどの工夫をしましょう。




水分の多い夏野菜はカリウムを多く含み、体温を下げてくれます。





ビタミン、ミネラルも豊富な夏野菜で楽しい夏を過ごすことができます




かぼちゃ、トマト、ナス、きゅうり、いんげん、ピーマン、モロヘイヤ、


レタス、とうもろこし、など








本日も素敵な一日になりますように





ムータン 西川





    
[2015/07/15 08:37 ] | 健康
| ホーム |