fc2ブログ
食べても太らない炭水化物のとり方
おはようございます




本日は皆様が大好きかと思われます、


炭水化物についてです





炭水化物抜きダイエットが流行っておりますが、




「なんなら、一生、炭水化物だけの食事でいい」



と言わせてしまうほど美味しい炭水化物・・・・




確かに炭水化物を全てやめれば、即ヤセはいたします。




でも、ほとんどの方が、挫折&我慢することでのリバウンドに襲われます





そこで、一生、美味しい炭水化物とお付き合いする方法をご紹介いたします





 一日の炭水化物の摂取量はお茶碗に軽く4杯程度にとどめる。



 なるべく具沢山にする
      
         (うどんなら、ワカメやねぎ、鰹節、卵などトッピングする)
      
         (食パンなら、チーズやハム、野菜などサンドする)

         (ご飯は和定食など選ぶ)



 W炭水化物をさける

         (ラーメンにごはん、パンにパスタ、など)



 小麦製品(パン、うどん、パスタ、お好み焼きなど)より

         米、そば、イモ類などの主食を選ぶ



 ビタミンBを含む食品をプラスする

         (豆製品、豚肉、青魚、海藻、にら、しいたけなど)



 おやつは4時までに食べる



 食物繊維の多いものをプラスする

         (根菜、葉野菜、きのこ類、海藻、大豆製品など)



 サラダや汁物から食べ始める



 ゆっくり、よく噛んで食べる



 就寝3時間前には食事を終える






などなど、なんとなく皆様もご存知かと思われますが、



出来ることから少しづつ習慣にされると、



慌ててダイエットすることもなくなります




私も炭水化物を抜きすぎると、お酒とスナック菓子に暴走してしまいます



でも 「急ぐ~



という方は、ムータンまでおこし下さい

エンダ②


では、本日もヘルシーな一日をお過ごし下さい



ムータン 西川
[2015/04/10 11:44 ] | らく痩せ情報
| ホーム |