fc2ブログ
サーチュイン遺伝子☆
おはようございます


一年で一番過ごしやすい気候の今日この頃



本日も万全の体調でお手入れに専念させていただきます








休日の食べすぎ飲みすぎをリセット

今朝の朝食もフルーツです



昨日買ったジョナゴールド

1494891320543.jpg




食べたいものを満腹になるまで頂くのは、とても幸せを感じます

しかし満腹になると消化することに体内の酵素が多くつかわれますので、

身体は酸化し、老化が早まります

食べすぎは、太るだけでなないんです







私達の身体にはサーチュイン遺伝子と言われる、生物の老化を防止し、寿命を延ばす長寿遺伝子があります

この遺伝子は空腹の状態で目覚めますので、

通常の食事量を70%ほどに抑えることで、健康寿命や見た目の若々しさに効果があると言われております





そして単に食事量を抑えるだけでなく、

食べる内容の質を上げることも大切です



糖質や脂質を控えめに、良質のたんぱく質、酵素を多く含む新鮮な野菜や果物などをバランスよく頂きたいものです




質の良い食事は血糖値も安定しますので、正常な食欲を取り戻します

辛いダイエットともサヨナラできます









では本日もヘルシー&ビューティフルな一日をお過ごしください






ムータン西川
[2017/05/16 09:34 ] | 若返り情報
フルーツモーニング☆
おはようございます


本日は快晴のお天気で大量の洗濯物が片付きます






そして今日の朝食は今夜の外食に備えてフルーツのみです

りんご1/2個、はっさく1個、小夏1個、パイナップル1/8個。

これだけ食べても200カロリー以内です



フルーツは酵素がたっぷりなので、

身体にある消化酵素節約することで、代謝酵素が美肌や健康のためにフル活用されます

美肌、ダイエットに嬉しい効果があります



フルーツダイエットのポイントは、

空腹時に食べる

フルーツのみを食べる

飲み物も水、炭酸水のみ

なるべく季節のフルーツを選ぶ



などです



私は朝には必ずコーヒーが飲みたいので、
フルーツを食べてから40分以上あけて飲むようにしています




では本日もお手入れに専念させていただきます





皆様も楽しい一日をお過ごしください







ムータン西川
[2017/04/13 07:55 ] | 若返り情報
細胞力の育て方☆
おはようございます


本日はまたまた肌寒さが戻ってまいりました


温かくしてお過ごしくださいませ





本日は予防医学学術ほすぴより、健康情報です





細胞力とは、生命力のことで、

私達の体は受精卵という1つの細胞が分裂、自己複製を繰り返すことでできた細胞の集合体です。


細胞は「核、細胞質、細胞膜」で構成され、これらが

「たんぱく質をつくって運ぶ」 「エネルギーを生み出す」 「ごみを分解して捨てる」 「恒常性を保つ」

という働き担うことで、私達は生命を営んでいます。





細胞はどんなときも私達の生命を支えてくれています。

細胞力を育てることは、健康を作り上げる上で何よりの基礎と言えるでしょう。



細胞力の育て方


バランスの良い食事をする

細胞が生き生きと働くためには、そのエネルギー源となる炭水化物、

脂質、たんぱく質、代謝を促すビタミン、ミネラルを満遍なく含んだ食事、

つまりバランスのよい食事をすることが大切です。

中でも細胞自身を作るたんぱく質は現代の傾向である肉への偏りに注意し、

魚や大豆、卵も含めてバランスよく摂取しましょう。


ナトリウムとカリウムのバランスを整える

日本人の食生活は塩分の過剰摂取気味となっており、イオンバランスが崩れやすい傾向にあります。

だしや薬味、香辛料を活用して減塩したり、カリウムを多く含む果物や生野菜などを摂取するようにしましょう。



不飽和脂肪酸を摂取する

細胞膜を構成するリン脂質、この細胞が参加すると老化の原因になります。

これを防止するn-3系脂肪酸やn‐6系脂肪酸の摂取は有効です。

DHAやEPAを含むサバやイワシなどの青背魚などを取り入れましょう。


活性酸素を除去する

細胞の機能低下の大きな原因は活性酸素です。

この活性酸素から細胞を守るためには、抗酸化作用のあるビタミンA,C,Eの摂取が有効です。

活性酸素を無害化させる適度な有酸素運動なども大切になります。


NK細胞(ナチュラルキラー細胞)を活性させる

NK細胞は細胞のがん化やウイルス感染などによって、体内に異常な細胞が発生した時に、

それらを攻撃する初期防衛機能として働きます。

NK細胞を活性化させるには、笑いの溢れる生活や良質の睡眠を心がけるといいでしょう。








などなど…

やはり、バランスのとれた食事や運動、良質の睡眠が大切になります





子供の時のように、好奇心旺盛にたくさん動いて、美味しく食べ、ぐっすり眠れる…

少しずつあの頃にリセットしたいものです





では本日も楽しい一日をお過ごしください






ムータン西川


[2017/03/31 10:48 ] | 若返り情報
アデノバイタル♪
おはようございます
今朝はとっても風がきつい北島町




そんな本日、オイルリンパのご予約でスタートとなっております

張り切ってお手入れさせていただきます







そして今日は頭皮ケアに付きまして…



顔や身体のケアはもちろんですが、

忘れがちなのが頭皮のケアです




全身は一枚の皮で覆われている状態ですので、

頭皮がたるむとお顔もたるみます


髪の毛の量が減ったり、白髪が多くなると更に老けこんで見えます






そこでお勧めなのが頭皮のマッサージ



清潔な頭皮を、指の腹で優しくマッサージします



その際に、スカルプエッセンスなどを使用することで効果はグッと高まります





こちらは私の愛用品、資生堂アデノバイタルです

1489491582808.jpg

お得な大容量を購入し、小さなスプレーボトルに移して使用しています




もともと髪が細くて柔らかいので頭皮ケアは欠かしません


おかげで白髪もほとんどない状態です


20代のツヤツヤ髪には戻れませんが、少しでも若く綺麗に歳を重ねられると良いですよね✨







では本日も楽しい1日をお過ごし下さい




ムータン西川
[2017/03/15 08:17 ] | 若返り情報
綺麗な血液で若返る♪
おはようございます



1月も中旬に入り、すっかり日常に戻ってまいりました







新年の抱負は皆様ありますでしょうか?





私はズバリ



過度の飲酒を控える






「知らんわ~」

って感じですね(。-_-。)








年末の血液検査は「長生きする

とお墨付きを頂きましたが、

やはり、健康=アンチエイジングですので、今一度、生活習慣を見直したいと思っております




血液が綺麗で血管年齢が若い人は、もちろん病気になりにくく、

見た目も若く見られます



綺麗な血液が細胞に運ばれることで、老廃物は取り除かれ、細胞が元気になります

一つ一つの細胞が元気=体内年齢が若い=見た目も若い




常に思考もクリアな状態、お肌や髪も綺麗、おのずとスタイルもバランスがとれてきます






血管年齢を若返らすためには、その中を循環する血液を綺麗にしなければなりません。






綺麗な血液の為に出来ること



喫煙は厳禁(論外です)

過度の飲酒も血液がドロドロになります

塩分、糖分、炭水化物の摂りすぎ注意

肉より魚(青魚、小魚)、大豆製品でたんぱく質摂取

野菜中心の食事

お酢、柑橘類のクエン酸

質の良い水を1日に体重×30、程度補給する(50キロの人は1.5ℓ程度)

適度な運動を日常化する






などなど…





新しい年のスタートに、綺麗な血液、目指されてはいかがでしょうか.゚+.(・∀・)゚+.





私も本年、適度なお酒を楽しみたいと思います(=∀=)





では本日もヘルシー&ビューティフルな1日をお過ごしください

ばら3





ムータン西川
[2017/01/10 07:45 ] | 若返り情報
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>