fc2ブログ
自分に必要なもの要らないもの
おはようございます


春本番の季節になってまいりました


とても過ごしやすい気候となりますが、新年度として環境の変化がある方も多い時期です

そして、季節の変わり目は自律神経も乱れやすく精神的、肉体的にも疲れが出やすくなります。




疲れや体調不良を感じた時は、ご自身を見直すのに最適なタイミングなんです





客観的に見た植物に例えると、

庭の日陰に咲く、色が薄く、元気のない花があるとします。

すぐさま、日の良く当たる場所に移してあげ、肥料や水をたっぷり与えてあげます。

翌日には花は元気になり、新芽も膨らんでいたりします





これをご自身にあてはめ、今の不調な自分を観察します





「最近、目まいや立ちくらみがするな…肌荒れと異常な食欲も気になるし…」

   

「そういえば、最近ゲームにはまって睡眠不足だな

   

「ゲームしない日を設けて、その日はジムか岩盤浴でも行こうかな



または、



「最近、身体が浮腫んでだるいし、うつうつするな~毎日憂鬱

    

「糖質、添加物の摂りすぎかな?食事代わりにお菓子やパン食べすぎてるな」

    

「ウツ症状には、朝日、たんぱく質、運動が良いのかとりあえずグルテンフリーにして朝に散歩しようかな





現在はありがたい時代です

検索すれば何でも情報収集できるネット社会ですので、思いついた不調の改善方法はすぐに見つかります





まずは今の自分に何が必要で、何が不要なのかを見極めることです




私も睡眠負債とベスト体重からの2キロ増に対処中です



体重にこだわり過ぎて主食を辞めたことが原因なので、

必要なものは良質の主食。

不必要なものはお酒と間食です



皆様も体調不良を感じましたら、ご自身に必要なものと要らないもの、自問自答をお試しください




では本日も楽しい一日をお過ごしくださいませ





ムータン西川


[2019/03/28 10:11 ] | メンタル調整
平成最後のスーパームーン☆
おはようございます



今朝は、気温が高く過ごしやすくなっております北島町です




そして、日付が変わりました20日00時54分より満月に入っております

昨晩は平成最後のスーパームーン

とても綺麗にみることが出来ました

1550620960318.jpg


新月が新たなスタート地点とすると、





満月は達成したゴール地点になります。






そんな今日を過ごすには、





ここ最近で、達成できたことや、叶った願いに想いを寄せ、





満たされた気持ちを持って、





それに感謝します。







満月の後押しで、さらに素敵なことが起こるそうです






私も実体験済みです









今、ちまたで話題?の ”お財布フリフリ” もお勧めです





世界の名だたるミリオネア達は、高次元のパワーを利用するそうです。



信じるものは救われる!?

皆様にも良いことのオンパレードとなりますように





ムータン西川

[2019/02/20 09:36 ] | メンタル調整
満月の過ごし方☆
おはようございます



今朝は雨模様の北島町ですが、気温が高く過ごしやすくなっております





世間は3連休、皆様が忙しい時期は暇になるムータンでございます


午後に空きがございますので、お身体の大掃除をご希望の方はご連絡下さいませ






そして今夜、日付が変わる23日2時49分より満月に入ります

晴れて、綺麗な満月が見れるといいですね

1545435785670.jpg

新月が新たなスタート地点とすると、





満月は達成したゴール地点になります。






そんな今日を過ごすには、





ここ最近で、達成できたことや、叶った願いに想いを寄せ、





満たされた気持ちを持って、





それに感謝します。







満月の後押しで、さらに素敵なことが起こるそうです






私も実体験済みです









今、ちまたで話題?の ”お財布フリフリ” もお勧めです





世界の名だたるミリオネア達は、高次元のパワーを利用するそうです。



信じるものは救われる!?

皆様にも良いことのオンパレードとなりますように





ムータン西川

[2018/12/22 08:44 ] | メンタル調整
ストレス減には読書が◎
こんにちは

午前はハプニングで、暇な時間が出来たおかげで雑用が片付きました(´pωq`)




暇が出来ると、掃除や洗濯、後はぼーっとすることが多い私ですが、
先日気になる記事を見つけました





 ストレス減には読書がおすすめ



全国7万人の女性を対象に、1日の読書時間を調べたところ、

52.9%の人が読書習慣はほとんどないと回答。

厚生労働省のストレスチェックをもとに、ストレスと読書の関係を調べると、

高ストレス者の62%が本を読む習慣がありませんでした。


この数値は本を読まない数値を上回っています。

低ストレス者は39.5%で、高ストレス者に比べると読書の習慣性が高い傾向という結果です。


特に1日30分以上の読書習慣のある人のSNSやメールに咲く時間を調べてところ、

高ストレス者よりも利用時間が短いという結果でした。


デジタル機器の利用時間を読書に充てることでストレス軽減が出来るかもしれません。







私もここ最近読書していません(。-_-。)

ですが近々読みたい本がありますので、買いに行こうかと思います

1106645738_main_l.jpg


ストレス社会と言われております近年。


毎日、仕事や学校でいろんな人達と関わることで、ストレスを感じることも多々あるかと思います。

その上、一人の時間もSNSなどに時間を費やすると、より一層の負担になることもあります。



SNSやメールなどの利用を控えて、読書に時間をとることで、

気分転換できるのかもしれませんね





では皆様も素敵な午後をお過ごしください





ムータン西川
[2018/12/11 14:15 ] | メンタル調整
満月の過ごし方☆
おはようございます


本日、勤労感謝の日もムータンは営業しております



いつも楽しく働かせて頂き、感謝感謝





今日もお客様にはゆっくりお過ごし頂きたいと思います







そして本日14時40分より満月に入ります






新月が新たなスタート地点とすると、





満月は達成したゴール地点になります。






そんな今日を過ごすには、





ここ最近で、達成できたことや、叶った願いに想いを寄せ、





満たされた気持ちを持って、





それに感謝します。







満月の後押しで、さらに素敵なことが起こるそうです






私も実体験済みです









今、ちまたで話題?の ”お財布フリフリ” もお勧めです





世界の名だたるミリオネア達は、高次元のパワーを利用するそうです。



信じるものは救われる!?

1507119912716.jpg

皆様にも良いことのオンパレードとなりますように





今晩も綺麗な月が見れるといいですねっ







ムータン西川
[2018/11/23 08:55 ] | メンタル調整
| ホーム | 次のページ>>